働き始めたママの心配。子供の留守番を考える

子供_留守番
子どもが小学校に上がるなどある程度成長すると、お仕事を始める方もいらっしゃいます。
それに伴い増えるのが、子どもの留守番です。
子どもだけを自宅に残すことは、事故や事件に巻き込まれる可能性もあり、とても心配なもの。
そこで今回は子どもの安全を守るため、留守番させる前に備えておくべきポイントをご紹介していきます。

子どもを留守番させる前に教えておきたい「いいゆだな」

子ども 留守番
子どもを狙う犯罪は、悲しいことですがなくなりません。特に注意したいのは、小学校に入学した後。小学校に入学すると、幼児期よりもひとりで行動する機会が増えるため、事件や事故に対する注意を喚起しましょう。平成28年の警視庁の統計でも、未就学児に比べて小学生が誘拐などの犯罪に巻き込まれる件数は2.1倍になっています。

大人なら当たり前だと思っている防犯意識でも子どもは持っていないことがあります。子どもを狙う相手に「隙」を見せてしまわないよう、子どもに分かりやすく留守番する上での防犯のポイントを教えてあげられるのが「いいゆだな」という言葉です。

これは警視庁とホームセキュリティ会社のアルソックが提唱しているもので、子どもが誰もいない自宅に帰るとき守るべきポイントを頭文字からとってまとめたものです。
「いいゆだな」の内容は『えのカギを見せない!』『えのまわりをよく見る!』『うびんポストをチェック!』『れもいなくても「ただいま!」』『かに入ったらすぐ戸締り!』の5つ。
学校から帰る際にカギを手に持ったままだと、自宅に大人が居ないと思われかねません。必ず自宅まで、かばんなどにしまってカギを見せないことを教えましょう。ただし、カギを取り出すのに時間がかかってしまうと、子どもの帰宅時を狙う犯罪者に襲われる可能性があります。
チェーンをつけてランドセルの内側や服のベルトループに下げるなど、見えにくくしつつ取り出しやすい状態にしておきましょう。
郵便ポストに郵便物があふれている状態も、自宅に保護者が不在であることを示します。出かける前にはポストを空にしておきましょう。自宅に入る際は、まずは周囲を見て、不審な人がいないかをチェックします。そして誰もいなくても「ただいまー!」と声を出して入るように教えましょう。

留守番中の過ごし方は練習しておくと◎!

子ども 留守番
安全に家のなかに入れたとしても、その後、事件や事故に巻き込まれてしまってはいけません。留守番中の過ごし方にもルールを設けておきましょう。留守番中に犯罪に巻き込まれることを防ぐには、外からの侵入者を防ぐことが大切です。特に注意したいのが子どもをだましてドアを開けさせること。宅配便業者などを装ってドアを開けさせて押し入る事件は数多く発生しています。

まず大切なのは「ドアを絶対に開けない」ということ。もし、留守番中に訪問者が来た場合には、ドアを開けずにインターホン越しに応対させるようにしましょう。ドア越しの場合もチェーンは外さないことを教えましょう。インターホンが鳴っても出なくていいと教えているご家庭もありますが、侵入前に不在を確認するためにインターホンや電話を鳴らすケースもあります。ある程度子どもがしっかりしてきたら、無視するのではなく「お母さんは今手が離せないと言っているので、あとでまた来てください」と伝えさせるのがおすすめです。対応方法を紙に書いて、インターホンや電話の近くに貼っておくとよりスムーズにできるでしょう。

また、留守番中の対応の仕方は、口で言うだけでなく何度か練習しておくと安心です。「いますぐ」「どうしても」などと食い下がってくるパターンも想定して、子どもと練習しておきましょう。困ったときはドアを開けるのではなく、保護者に連絡を入れて確認することも教えてあげてください。

火災などの事故から子どもを守るため自宅の環境を整えておく

子ども 留守番
留守番時、もうひとつ注意したいのが火災などの事故に子どもが巻き込まれることです。特に火災は、子どもの留守番中に起こりやすい事故で、子どもが命を落とす場合も少なくありません。不慮の事故を防ぐには、自宅の環境を整えておくことも大切です。

ライターやマッチなど、火遊びの原因となるものは子どもの目につくところに置かず、きちんと片づけておきましょう。また、出かける前にはガスの元栓を締めておくことも大切です。特に夏は花火などをする機会も多く、子どもが火に興味を持ちやすい時期。火遊びはしないことを教えるだけでなく、ライターやマッチなどは、子どもの手が届かないところにきちんとしまってあるかチェックをしておきましょう。

また、万が一火災など、不測の事態が起きた場合は、すぐに避難して近くの大人に助けを求めることも教えておきましょう。

子どもを留守番させる前に防犯ルールを高めておくことは、危険から身を守ることにつながります。センチュリー21にはオートロックなど防犯性の高い物件も揃っています。気になる物件がありましたら、ぜひお問い合わせください。

おすすめコンテンツ

風邪の初期症状? それとも花粉症? そのくしゃみ、鼻水は

1

風邪の初期症状? それとも花粉症? その...

あなたは開ける派? 閉める派? 浴室の意外なにおい対処法

2

あなたは開ける派? 閉める派? 浴室の意...

自転車、子どもはどこに乗せる? 道路交通法を知っていますか?

3

自転車、子どもはどこに乗せる? 道路交通...

一人暮らしのおすすめペット5選! 不在がちでも飼育しやすい癒しペット紹介

4

一人暮らしのおすすめペット5選! 不在が...

不動産業界に女性活躍の時代がくる! 〜センチュリー21「第2回東日本女子会」取材 〜

5

不動産業界に女性活躍の時代がくる! 〜セ...

キーワード一覧