子育ての悩み解決! おうちでトイレトレーニングを上手に進めるポイントは?

トイレトレーニング
子育て中のママの中には、頭を悩ませる方も多い「トイレトレーニング」。
周りの子どもの「オムツが外れた」という話を聞いて、焦ってしまうママもいるかもしれません。
そこで今回は、おうちでトイレトレーニングを進めるためのポイントをいくつかご紹介します。子どものペースに寄り添って、上手にトイレトレーニングを進めていきましょう。

まずは子どものやる気を引き出すことが大切

トイレトレーニングをするうえで、一番大切なのは子ども自身にやる気を持ってもらうことです。
親がどれだけ「トイトレを始めたい」と思っても、子どもが自分で「トイレに行きたい」という意思を持っていなければなかなかステップが進まない結果になることもあります。
トイレトレーニングを始めるタイミングは1歳半前後〜3歳半前後と個人差も大きいので、子どもがやる気になったときが始め時だと考えるようにしましょう。
なかなかトイレに興味を持たない子どもには、トイトレをテーマにした絵本や動画などを見せて、やる気を引き出してみてください。トイレに好きなキャラクターのイラストなどを貼って、トイレに行きたい気持ちを高めるのも良いでしょう。ほかにはトイレの記録やトイレに行く時間をお知らせしてくれるアラーム機能が使える、トイトレ用のアプリを活用するのもおすすめです。
メダルや写真などのご褒美機能が備わっているものも多いので、アプリ一つでトイトレの記録から声掛けまでスムーズに進められるようです。

トイレに座る習慣をつける

トイレトレーニング
子どもがトイレに興味を持ち始めたら、まずはトイレに座る習慣をつけるところから始めてみてください。
例えばごはんを食べたらトイレというように、決まった時間にオムツを脱いでトイレに座るだけでも、トイレトレーニングに大きな効果があるそうです。
トイレでおしっこやうんちをするという意識が子どもに芽生えると、自発的に「トイレに行きたい」と言ってくるようになることも。
そんなときは例えおしっこやうんちが出なかったとしても、トイレに行きたいと意思表示できたことを褒めてあげましょう。
タイミングよくトイレで排泄ができた場合は、カレンダーにシールなどを貼って「できた」気持ちを視覚化するのもおすすめです。

トレパンやお気に入りのパンツでやる気をアップ

トイレトレーニング
トイレに座る習慣がついて、何回かに一度はトイレで排泄ができるようになったら、次のステップに進むタイミングです。
トレパンやお気に入りのキャラクターのパンツなどを用意して、「お兄さん・お姉さんパンツを履いてみよう」と子どもにオムツの卒業を促しましょう。
このときすんなりとパンツに移行できる子もいれば、不安感からなかなかパンツを受け入れてくれない子もいます。
子どもの意思やタイミングはできるだけ尊重して、無理にパンツに移行させるような言動は控えるのがベターです。「夜はオムツを履けるから、朝はパンツで頑張ってみよう」など、さりげない声掛けを心がけましょう。

うまくいかなくても大丈夫。 心の余裕を持って進めよう

トイレトレーニング
親の気持ちとは裏腹に、トイレトレーニングはなかなか順調には進まないものです。
そんなときにイライラして子どもを叱ってしまうと、せっかく芽生えたトイトレへのやる気が失われてしまう原因にもなりかねません。
トイトレを進めたい気持ちはよくわかりますが、「いつかはできる」と心の余裕を持って子どもと接することが重要です。どうしてもうまく進まないときには、一度立ち止まって休憩してみるのもひとつの方法です。
少し時間をおいてみようと毎日オムツで過ごしていると、子どものほうから「トイレに行きたい」という言葉が出てくるかもしれませんよ。

トイレトレーニングは子どものペースに合わせて一歩ずつ

トイレトレーニングを進めるには、子どものやる気とタイミングが何よりも重要です。
子ども一人ひとり、ベストなタイミングは違うものです。
友だちの話を聞いて焦る気持ちもあるかもしれませんが、子ども自身のペースに合わせて一歩ずつ進めることを心がけてみましょう。

おすすめコンテンツ

風邪の初期症状? それとも花粉症? そのくしゃみ、鼻水は

1

風邪の初期症状? それとも花粉症? その...

あなたは開ける派? 閉める派? 浴室の意外なにおい対処法

2

あなたは開ける派? 閉める派? 浴室の意...

自転車、子どもはどこに乗せる? 道路交通法を知っていますか?

3

自転車、子どもはどこに乗せる? 道路交通...

一人暮らしのおすすめペット5選! 不在がちでも飼育しやすい癒しペット紹介

4

一人暮らしのおすすめペット5選! 不在が...

不動産業界に女性活躍の時代がくる! 〜センチュリー21「第2回東日本女子会」取材 〜

5

不動産業界に女性活躍の時代がくる! 〜セ...

キーワード一覧