トイレ掃除のコツ! 黄ばみや黒ずみが出てきたらアレを使って簡単掃除!

トイレ掃除
毎日使う場所だけについ見逃しがちですが、気付くと汚れが溜まっているのがトイレです。
見て見ぬふりができないほど黄ばみや黒ずみが出てきてしまったら、どうしたら良いのでしょうか。
そこで今回は、放っておくと落ちにくくなるトイレの黄ばみや黒ずみを簡単に落として、トイレをキレイにできる掃除の仕方をご紹介します。

トイレの黄ばみと黒ずみは原因が違う!? 放っておくと落ちなくなることも……

トイレの気になる汚れといえば「黄ばみ」と「黒ずみ」です。この2つの汚れは原因が違うことをご存知ですか。

黄ばみの原因は「尿石」です。尿石とは、尿に含まれているカルシウムとたんぱく質が結晶化してできるものです。トイレ掃除を怠けてしまうと尿石はどんどん結晶化して、大きく、硬くなっていきます。長期間放置してしまうと、自力で取り除けないほどになってしまいます。

また尿石が作られる途中でアンモニアが発生します。アンモニアはトイレの悪臭の原因のひとつ。尿石を溜めてしまうと、トイレは匂いも強くなってしまい、掃除がたいへんになってきます。

では黒ずみの原因は何でしょうか。それは雑菌やホコリ、カビが蓄積してできたものです。水垢の汚れと混ざることで、より落ちにくくなります。

黄ばみは「酸」で落とす! 重曹とクエン酸でこまめにお掃除

トイレ掃除
先ほど、トイレの黄ばみは尿石だとご紹介しました。この尿石はアルカリ性の物質のため、酸性の洗剤を使うと落としやすくなります。中性洗剤や塩素系の洗剤ではあまり落ちません。黄ばみが気になる場合は酸性の洗剤を選びましょう。

ただし、注意したいのがアルカリ性洗剤との併用です。酸性の洗剤とアルカリ性の洗剤を混ぜてしまうと、人体に有害なガスが発生します。トイレに使うのは「酸性」か「中性」だけにして、アルカリ性の洗剤は使用しないように注意してください。また蓋や便座などの樹脂部分は酸性洗剤をかけたまま放置すると、変色してしまうことがあります。樹脂部分には中性の拭き取り用洗剤などを使うようにしましょう。

強力な洗剤はあまり使いたくない、という方にはクエン酸を使ったナチュラルクリーニングもおすすめです。クエン酸はその名の通り酸性ですから、尿石には効果的です。まずはスプレーボトルにクエン酸小さじ1と水200mlを入れたクエン酸水を作ります。尿石が気になるところにクエン酸水をスプレーし、しばらく置いてからトイレブラシでこすります。クエン酸水の代わりにお酢の原液でもOKです。

黒ずみは酸性の洗剤で落とせる! まめにお掃除してさぼったリングを作らない

トイレ掃除
トイレの黒ずみも尿石と同じで、落とすには酸性の洗剤が効果的です。しかし、尿石はあまり使わないトイレだとできにくいのに対して、黒ずみは使う回数が少なくても、水が溜まる部分にはすぐできてしまいます。黒ずみを防ぐには、こまめな掃除が一番です。

こまめに掃除していても、タンク内に雑菌が発生すると、黒ずみができやすくなります。その場合は、トイレタンクの蓋を開けて、自分で掃除すると良いのですが、手の届きにくい場所も多くたいへんなことも。そんな時おすすめなのが重曹を使った掃除です。カップ一杯ほどの重曹をタンク内に入れて、6時間ほど放置してから水を流します。外出前や就寝前などトイレを使わない時間帯に入れて置くだけなので簡単です。月1回ほど行うだけで、タンク内に汚れがたまりにくくなります。

掃除をさぼったら汚れが落ちない……、そんな時は水抜きしよう

トイレ掃除
トイレ掃除をついついさぼっていたら、汚れが落ちにくくなってしまった、という場合は水抜きをしてつけ置きしてみましょう。水が溜まっている部分のフチには黒ずみや黄ばみが溜まりやすいのですが、洗剤を掛けても水で薄まってしまい効果が発揮されません。水抜きをすることで洗剤の効果が高まり、汚れが落ちやすくなるのです。

水抜きをする時は、まずトイレの元栓をしめます。次に便器の中に溜まった水をコップなどでバケツに移し替えるだけでできます。灯油を移し替えるポンプを使うとより簡単で、手が汚れる心配もありません。

水を抜いたら、汚れが気になるところにトイレットペーパーを敷き、その上に酸性洗剤をかけてそのまましばらく放置します。1〜2時間後に汚れを軽くこすってみてください。

週に1回のトイレ掃除が“きれい”を保つ!

トイレ掃除
トイレの黄ばみも黒ずみも、こまめに掃除することが一番です。しかし、ついつい掃除を忘れてしまうことも……。それを防ぐには、トイレ掃除を習慣化するのが効果的です。月曜日はトイレ掃除の日、と決めてしまうことで、週に一度は必ずトイレ掃除をする習慣がつきます。

掃除が面倒だと感じる方におすすめなのが「かけるだけ掃除」です。これはその名の通り、酸性洗剤を「かけるだけ」。便器の中に洗剤をまわしかけておき、しばらく時間を置いてから水を流します。こびりつく前の汚れなら洗剤をかけておくだけで浮き上がり、水流の力で流せます。あとは使い捨ての掃除シートで便座や蓋を掃除すれば終了です。

きれいなトイレをキープするにはこまめな掃除が一番です。ぜひ試してみてくださいね。

おすすめコンテンツ

風邪の初期症状? それとも花粉症? そのくしゃみ、鼻水は

1

風邪の初期症状? それとも花粉症? その...

あなたは開ける派? 閉める派? 浴室の意外なにおい対処法

2

あなたは開ける派? 閉める派? 浴室の意...

自転車、子どもはどこに乗せる? 道路交通法を知っていますか?

3

自転車、子どもはどこに乗せる? 道路交通...

一人暮らしのおすすめペット5選! 不在がちでも飼育しやすい癒しペット紹介

4

一人暮らしのおすすめペット5選! 不在が...

不動産業界に女性活躍の時代がくる! 〜センチュリー21「第2回東日本女子会」取材 〜

5

不動産業界に女性活躍の時代がくる! 〜セ...

キーワード一覧